-
IL BISONTE イルビゾンテ EPOCAレザー ラウンドファスナー2つ折り財布【54252312641】 (COL MARRONE MEHARI ブラウン)
¥60,500
2025AWニューマテリアル「EPOCAレザー」からラウンドジップの2つ折り財布です。 「エポカ」とは、「時代」「年代物」などを意味するイタリア語。 その語を冠したエポカレザーは、手染めによるムラ感とサテンのような光沢感、さりげない透明感が印象的な新素材。 長年使い込んだようなヴィンテージ感をまとったニュアンスがあり、独特の存在感を漂わせます。 コロッとしたフォルムが可愛く、 コンパクトでありながら大容量の2つ折り財布です。 カードポケットが6ヶ所。 ラウンドジップ仕様の小銭入れは中で間仕切りされ、さらにポケットが2つ付いています。 【SIZE】 タテ 9.5cm ヨコ 11.0cm 厚み 3cm ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
IL BISONTE イルビゾンテ EPOCAレザー キーホルダー【54252310550】 (COL MARRONE MEHARI ブラウン)
¥8,800
2025AWニューマテリアル「EPOCAレザー」からブランドロゴをあしらったゴールドコンチョがアクセントになったキーホルダーです。 「エポカ」とは、「時代」「年代物」などを意味するイタリア語。 その語を冠したエポカレザーは、手染めによるムラ感とサテンのような光沢感、さりげない透明感が印象的な新素材。 長年使い込んだようなヴィンテージ感をまとったニュアンスがあり、独特の存在感を漂わせます。 【size】 全長8.8㎝ モチーフ タテ5.8㎝ モチーフ ヨコ3㎝ ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
IL BISONTE イルビゾンテ EPOCAレザー 2つ折り財布【54252312541】 (COL MARRONE MEHARI ブラウン)
¥27,500
SOLD OUT
2025AWニューマテリアル「EPOCAレザー」からコンパクトな2つ折り財布です。 「エポカ」とは、「時代」「年代物」などを意味するイタリア語。 その語を冠したエポカレザーは、手染めによるムラ感とサテンのような光沢感、さりげない透明感が印象的な新素材。 長年使い込んだようなヴィンテージ感をまとったニュアンスがあり、独特の存在感を漂わせます。 フロントのロゴ型押しがスタイリッシュなデザインアクセントのレザーミニ財布。 すっきりとしたフォルムでミニマルなお出かけスタイルにぴったり。 立体的な構造のコインケース、充実のカードケースとコンパクトながら機能性に優れた仕様なのもうれしいポイントです。 【SIZE】 タテ 9cm ヨコ 9.5㎝ マチ 1.5㎝ ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
IL BISONTE イルビゾンテ EPOCAレザー トートバッグ【54252308210】 (COL MARRONE MEHARI ブラウン)
¥104,500
2025AWニューマテリアル「EPOCAレザー」からビッグサイズのトートバッグです。 「エポカ」とは、「時代」「年代物」などを意味するイタリア語。 その語を冠したエポカレザーは、手染めによるムラ感とサテンのような光沢感、さりげない透明感が印象的な新素材。 長年使い込んだようなヴィンテージ感をまとったニュアンスがあり、独特の存在感を漂わせます。 フロントのロゴ型押しがスタイリッシュなデザインアクセントのトートバッグ。 便利なインナージップポケット付き。しっかりとマチがあり、お出かけやお仕事など様々なシーンにマッチします。 【SIZE】 タテ 29cm ヨコ 35.5㎝ マチ 17㎝ 持ち手上がり 21cm 裏地有 ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
Kanguro リサイクルラバートレイ 12L
¥5,808
1964年に創業スペインのメーカー「Kanguro(カングロ)」から、分厚い取手が持ち運びやすいスクエアー型のラバートレイ。 植え替えや苗トレーにもちょうど良いサイズ感。 多少乱暴に扱ってもびくともしないその質実剛健なつくりは、日々のあらゆる作業に最適。 世界のプロユーザーから愛されるその製品を、ぜひガンガン使い込んでください。 【サイズ】W39/D36/H12cm 【素材】ゴム 【原産国】スペイン 【Kanguro】 農業や酪農の業務用途を主体に、さらには路上設備に至るまで、ラバー製品をメインに製造するスペインのメーカー「Kanguro(カングロ)」。1964年に創業して以来、ラバーの耐久性や柔軟性を活かしたモノづくりを得意とし、すべての製品を自社で一貫生産することでその高い品質を維持するだけでなく、一度役割を終えた製品を再び製品としてよみがえらせる循環型の生産体制も実現しています。 ■ご注意■ 当製品は、リサイクルのゴム素材を使用し、再加工しているため、表面にタイヤ痕などが残っている場合がありますが、再利用素材の特性としてご理解ください。また、製造及び輸送中の擦れにより、まれに表面に白い擦り跡がありますが、擦れや傷につきましては、弊社としましては良品とさせていただいております。併せて、梱包による変形も、ゴム素材特有の柔軟性により生じるものであり、ご使用や時間の経過とともに本来の形状に戻っていくため、良品とさせていただいております。ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。また、ゴム素材は衣服などに擦れると黒く色移りする場合があります。持ち運び時や中に入れるものには、十分ご注意ください。
-
SPEAR & JACKSON ステンレスロングツール シャベル
¥11,000
畑や花壇での必需品。 握りやすいY字型のハンドルが土を掘り起こす重労働の負荷を軽減。 女性にも使いやすい小さめサイズです。 使うだけでなく、ガーデンに飾りたくなる雰囲気があります。 【サイズ】 L94/D14cm 【素材】 ヘッド:ステンレス、柄:天然木(ヒッコリー) 【原産国】 中国 【SPEAR & JACKSON】 創業から約250年、イギリスの伝統あるガーデンツールメーカー“Spear&Jackson(スピア&ジャクソン)”。 熟練職人の技と最先端の技術をいかした モノづくりには定評があり、今や園芸用品のみならず、DIYには欠かせない工具全般を製造しています。 ■長く大切にお使いいただくために■ 汚れや濡れたままでの放置は、錆びや劣化の原因となるため、ご使用後は土などの汚れを拭き取りよく乾かしていただくことをおすすめします。
-
SPEAR & JACKSON ステンレスロングツール フォーク
¥11,000
畑や花壇での必需品。 握りやすいY字型のハンドルが土を掘り起こす重労働の負荷を軽減。 女性にも使いやすい小さめサイズです。 使うだけでなく、ガーデンに飾りたくなる雰囲気があります。 【サイズ】 L95/D14.5cm 【素材】 ヘッド:ステンレス、柄:天然木(ヒッコリー) 【原産国】 中国 【SPEAR & JACKSON】 創業から約250年、イギリスの伝統あるガーデンツールメーカー“Spear&Jackson(スピア&ジャクソン)”。 熟練職人の技と最先端の技術をいかした モノづくりには定評があり、今や園芸用品のみならず、DIYには欠かせない工具全般を製造しています。 ■長く大切にお使いいただくために■ 汚れや濡れたままでの放置は、錆びや劣化の原因となるため、ご使用後は土などの汚れを拭き取りよく乾かしていただくことをおすすめします。
-
ASFVLT アスファルト GATE BROWN TAN GOLD
¥16,500
2021春夏登場以来、一度履いたらやめられなくなる、リピーター続出の大人気のモデル「GATE(ゲート)」の2025年NEWカラー。 ブラウンカラーをベースに、パイソンのラインにゴールドのパイピングと細部にまで繊細なこだわりをプラスしたアスファルトらしい新色。 オールドスクールの雰囲気を漂わせるヴィンテージ風のラニングシューズは、 1980年代にドイツ軍によって採用されたジャーマントレーナーのマラソンモデル「GERMAN MARATHON」からインスパイアされたデザインを今のスタイルに合うようにアップデート。 スエードのトゥキャップのプロテクションやレトロ感漂うスエード素材を組み合わせたデザインは、履き心地は柔らかく耐久性を兼ね備えています。 最高品質のスエードに、地面に吸い付くようなシャークソールと低反発のインソールは、地面からの衝撃を分散し、1日中履いても疲れにくく、個性的でいながら上品なフォルムで男女問わず人気です。 【マラソンソール】 1970年代に東ヨーロッパで使用されたソール。アウトソールの丸い突起した形状は、踏み込みの際、先に地面に接地するため、重力から発生する負荷が左右に分散され、足の負担を軽減。 ミッドソール(EVA)に厚みを持たせることで、軽快な足入れ・歩行性をキープ。 36サイズ 23.0~23.5㎝ 37サイズ 23.5~24.0㎝ 38サイズ 24.0~24.5㎝ 39サイズ 24.5~25.0㎝ ■生産国■ 中国 【ASFVLT アスファルト】 2013年にスタートしたASFVLTは、パリに拠点を置く、ファッションとスタイル、そして何よりスニーカーを愛してやまないDavid LetangとCyrill Tourresの2人が立ち上げたスニーカーブランド。 スポーツ・ストリートファッションとラグジュアリースタイルを融合し、毎シーズン革新的なスタイルをリリースしています。 ものづくりや対する深い情熱はシーズンごとにアップデートされるプロダクトはもちろんのこと、細部にまで力強く反映されています。
-
IL BISONTE イルビゾンテ キャンバスショルダーバッグ【54252309124】 (COL カーキ*ダークブラウン )
¥28,600
丈夫で軽やかなキャンバス生地のトートバッグ。 本革を部分使いすることで高級感を高めています。 間口は中身を隠せるスナップボタン仕様。 大きめなサイズで収納力もたっぷり。 オンオフからレジャーまで幅広いシーンに最適な一品です。 【SIZE】 タテ 38.5cm ヨコ 42.5㎝ マチ 10㎝ ショルダー 全長83.5cm 裏地無 ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
IL BISONTE イルビゾンテ キャンバスショルダーバッグ【54252309124】 (COLブラック*赤茶 )
¥28,600
SOLD OUT
丈夫で軽やかなキャンバス生地のトートバッグ。 本革を部分使いすることで高級感を高めています。 間口は中身を隠せるスナップボタン仕様。 大きめなサイズで収納力もたっぷり。 オンオフからレジャーまで幅広いシーンに最適な一品です。 【SIZE】 タテ 38.5cm ヨコ 42.5㎝ マチ 10㎝ ショルダー 全長83.5cm 裏地無 ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
IL BISONTE イルビゾンテ ヌバックトートバッグ【54252305114】 (COL ダークブラウン )
¥104,500
SOLD OUT
マチが蛇腹式に広がる縦型トートバッグ。 ハンドルと本体パイピング部は、イルビゾンテのスタンダードレザー、本体は、上質で高級感漂うヌバックで、質感の異なるレザーを組み合わせて仕上げています。 内部は3室構造で、中央はジップポケット仕様で、それぞれA4サイズが収まります シンプルで合わせる装いを選ばず、お出かけからビジネスまで幅広く活躍します。 【SIZE】 タテ 31.5cm ヨコ 28㎝ マチ 16㎝ 持ち手上がり 19.5cm 裏地無 ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
trippen トリッペン アンクルブーツ VECTOR-ALB BLK-BK(ブラック)
¥74,800
CLOSED(クローズド)コレクションから 外側の側面にデザインされた折り目がジッパーを隠した23FW新作アンクルブーツ。 鹿革を使用しており、非常にソフトで軽いストレスフリーな履き心地です。 【CLOSED(クローズド)コレクション】 最適な履き心地と耐久性を追及したデザイン。 自然なフォームは足の形にそったもので長い間履いていても快適な履き心地が持続します。 ゴムソールは柔軟性と衝撃吸収を最大限に確保できるよう成型されており、 コルク製の中敷は足だけでなく身体を支えるように解剖学的に形づくられています。 35サイズ 22.5~23.0㎝ 36サイズ 23.0~23.5㎝ 37サイズ 23.5~24.0㎝ 38サイズ 24.0~24.5㎝ 39サイズ 24.5~25.0㎝ 【trippen】 trippen(トリッペン)は、靴職人のマイスター(特別技術資格者)で、医療用矯正靴などの製作にも携わっていたミヒャエル・エーラーと、それまでも靴や服のデザイナーとして活躍していたアンジェラ・シュピーツの2人によって1992年ベルリンの小さなギャラリーで誕生しました。 人体構造学上、身体に最も良い作りでありながらファッショナブルかつシンプルなシューズで今や傑作靴として世界中で賞賛を得ています。
-
trippen トリッペン ショートブーツ PAULA-SAT ESP-BK(ダークブラウン)
¥63,800
CLOSED(クローズド)コレクションから クラシックなレースアップショートブーツ。 ベジタブルタンニンなめし。薄く柔らかなレザーを使用。 【CLOSED(クローズド)コレクション】 最適な履き心地と耐久性を追及したデザイン。 自然なフォームは足の形にそったもので長い間履いていても快適な履き心地が持続します。 ゴムソールは柔軟性と衝撃吸収を最大限に確保できるよう成型されており、 コルク製の中敷は足だけでなく身体を支えるように解剖学的に形づくられています。 35サイズ 22.5~23.0㎝ 36サイズ 23.0~23.5㎝ 37サイズ 23.5~24.0㎝ 38サイズ 24.0~24.5㎝ 39サイズ 24.5~25.0㎝ 【trippen】 trippen(トリッペン)は、靴職人のマイスター(特別技術資格者)で、医療用矯正靴などの製作にも携わっていたミヒャエル・エーラーと、それまでも靴や服のデザイナーとして活躍していたアンジェラ・シュピーツの2人によって1992年ベルリンの小さなギャラリーで誕生しました。 人体構造学上、身体に最も良い作りでありながらファッショナブルかつシンプルなシューズで今や傑作靴として世界中で賞賛を得ています。
-
trippen トリッペン ミドルブーツ MID=BOOT-SAT BLK-BK(ブラック)
¥77,000
CLOSED(クローズド)コレクションから バックファスナーのミドルブーツ。 履き口にゴムが入っており、締め付け感を軽減しています。 ロングブーツの代用として使える少し長めの丈です。 ソフトレザーを使用することで足あたりが柔らかく、より履きやすくなっています。 【CLOSED(クローズド)コレクション】 最適な履き心地と耐久性を追及したデザイン。 自然なフォームは足の形にそったもので長い間履いていても快適な履き心地が持続します。 ゴムソールは柔軟性と衝撃吸収を最大限に確保できるよう成型されており、 コルク製の中敷は足だけでなく身体を支えるように解剖学的に形づくられています。 35サイズ 22.5~23.0㎝ 36サイズ 23.0~23.5㎝ 37サイズ 23.5~24.0㎝ 38サイズ 24.0~24.5㎝ 39サイズ 24.5~25.0㎝ 【trippen】 trippen(トリッペン)は、靴職人のマイスター(特別技術資格者)で、医療用矯正靴などの製作にも携わっていたミヒャエル・エーラーと、それまでも靴や服のデザイナーとして活躍していたアンジェラ・シュピーツの2人によって1992年ベルリンの小さなギャラリーで誕生しました。 人体構造学上、身体に最も良い作りでありながらファッショナブルかつシンプルなシューズで今や傑作靴として世界中で賞賛を得ています。
-
IL IL BISONTE イルビゾンテ マンスリートートバッグ5月 【54252303114】COL マルチストライプ*ブラック*ヌメ
¥23,100
SOLD OUT
創業55周年を迎えるイル ビゾンテでは、巡る季節に合わせマンスリートートバッグが登場。 創業当時から、レザーとともにイル ビゾンテを象徴する素材「コットンキャンバス」を使用しています。 上品でありながらカジュアルさとアクティブな印象を兼ね備え、あらゆるコーディネートに寄り添います。 軽やかで明るい表情を与えてくれる限定カラーをお楽しみください。 マンスリートートバッグ 5月 夏の訪れを感じさせる爽やかな季節には、持つだけで気分が明るくなるカラフルなプリントに心が躍ります。 フロントに大きくブランドロゴがプリントされたマンスリートートバッグ。コットン100%素材を採用。間口はスナップボタン仕様、縁の半月型レザーパッチがワンポイントに。内部にはカラーテープがあしらわれています。マチ付きフォルムで収納力も満足度大。 【素材】繊維部分:コットン100% 皮革部分:牛革 【SIZE】タテ 36㎝ ヨコ 33.5㎝ マチ 12㎝ 持ち手上がり 22㎝ 【Color】本体 マルチストライプ / ロゴプリント ブラック / レザー部 ヌメ ※COLヌメは経年変化で画像よりも色が日ごとに変化していきます。 ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
trippen トリッペン T-project キャンバス スニーカー AWARE-CTN BLK-CR(ブラック)
¥61,600
SOLD OUT
2022年に環境問題への取り組みとして発表されたT-projectのスニーカー。 足首をすっきりと見せてくれるハイカットモデル「AWARE」から シンプルなブラックの登場です。 トリッペンの新しい世代がデザインしたヴィーガン、98%生分解性、プラスチックフリーのモデル。 天然ゴムのソールは3層になっており、2度縫い付られています。 ■t-project■ サスティナビリティに向けた、未来のための可能性を開発していくシリーズ。 妥協することなく根本的なソリューションを生み出すこと、そして産業プロセスの構造を段階的に変えていくこと、という2つの軸に沿っています。 35サイズ 22.5~23.0㎝ 36サイズ 23.0~23.5㎝ 37サイズ 23.5~24.0㎝ 38サイズ 24.0~24.5㎝ 39サイズ 24.5~25.0㎝ 【trippen】 trippen(トリッペン)は、靴職人のマイスター(特別技術資格者)で、医療用矯正靴などの製作にも携わっていたミヒャエル・エーラーと、それまでも靴や服のデザイナーとして活躍していたアンジェラ・シュピーツの2人によって1992年ベルリンの小さなギャラリーで誕生しました。 人体構造学上、身体に最も良い作りでありながらファッショナブルかつシンプルなシューズで今や傑作靴として世界中で賞賛を得ています。
-
CLEDRAN クレドラン LUMI 2WAY BAG COL BLACK
¥21,450
SOLD OUT
軽くタフなナイロン素材の「LUMI」シリーズに便利な2wayバッグが登場。 カジュアルなリュックとして背負える他、肩掛けバッグとしても使える多機能デザイン。 ショルダーベルトは背面のフリーポケットにしまうことができます。 インナーポケットですっきり整頓できるメイン荷室に加え、前・サイド・背面にもポケットが配置された充実の収納性が自慢。 軽やかな持ち心地と相まってお出掛けをストレスフリーにしてくれそうです。 幅 29㎝ 高さ 35㎝ マチ 12㎝ 重さ(g) 420 口元 33㎝ ハンドル立ち上がり高さ:17cm ショルダーベルトの長さ:70.5~90cm 【素材】 ナイロン 革:牛革 内生地:綿 テープ:アクリル 【原産国】 日本 前面ファスナー式開閉 ポケット×1 サイドポケット×2 背面ホック付フリーポケット×1 両開き式開閉収納 ファスナー式開閉 ポケット×1 オープンポケット大×1 片マチ付オープンポケット小×1 【CLEDRAN クレドラン】 未来の扉を開けたとき、新たな時が刻まれる… 私たちはそんな扉を開ける鍵(CLE)を提案します。 文字盤(CADRAN)に時を刻むように、商品に「愛着」と言う名の時を 刻んでもらいたいという思いを込めたブランドです。 Second Concept 手放すことのできない鞄 something that we cannot part with. 表情に愛嬌があり、古さを感じさせないものとは。 長く楽しめる素材とは。耐久性があり、使いやすい機能に優れたものとは。 常に自身に問いかけ、考え抜きながら、愛着を育める製品をつくり出すことにこだわってきました。
-
CLEDRAN クレドラン LUMI RUCK SACK COL BLACK
¥25,850
SOLD OUT
軽量で耐久性に優れたナイロン仕立て。 ユニセックス対応のカジュアルなリュックサック。 大きく開く口元に加えサイドファスナー付きの機能性に優れています。 オーソドックスなデザインと、本体の随所にあしらったレザーパーツが カジュアルな雰囲気の中にもきちんと感を醸しだしています。 A4ファイルが余裕を持って入る頼りがいのあるサイズ。 すぐに取り出したい小物類の収納に便利な前面ファスナーポケットが2つあり 毎日使いにピッタリの容量を備えたメインスペースと共に、 快適な使い心地に貢献してくれます。 【SIZE】 幅 32㎝ 高さ 40㎝ マチ 13㎝ 口元 83㎝ 重さ(g) 421 ショルダーテープ長さ:62~82cm 【素材】 本体:ナイロン 革付属:牛革 内生地:綿 ショルダーテープ:アクリル 【原産国】 日本 内側:オープンポケット×2 外側:ファスナーポケット×2 【CLEDRAN クレドラン】 未来の扉を開けたとき、新たな時が刻まれる… 私たちはそんな扉を開ける鍵(CLE)を提案します。 文字盤(CADRAN)に時を刻むように、商品に「愛着」と言う名の時を 刻んでもらいたいという思いを込めたブランドです。 Second Concept 手放すことのできない鞄 something that we cannot part with. 表情に愛嬌があり、古さを感じさせないものとは。 長く楽しめる素材とは。耐久性があり、使いやすい機能に優れたものとは。 常に自身に問いかけ、考え抜きながら、愛着を育める製品をつくり出すことにこだわってきました。
-
CLEDRAN クレドラン CHEVA POCKET BOSTON COL BLACK
¥19,250
軽くて丈夫なナイロン仕立て。大容量のボストンバッグ A4サイズ対応の大きめなボストンバッグです。 フロント部分にはポケットが2層についており、 背面側にも大きなポケットが一つ備わっております。 ボストンならではの頼れる収納力に、ポケットも豊富。 肩にも掛かるハンドルの長さですので普段使いから小旅行のお供としてもオススメ。 ナイロン生地は弱撥水加工が施されており、雨の日にも活躍してくれます。 軽量なナイロン素材で快適な持ち心地も兼ね備えた一品です。 見る角度や光の当たり方によって表情を変える、控えめな光沢感が魅力のアイテム。 【SIZE】 幅 36㎝ 高さ 35㎝ マチ 10㎝ 重さ 373g ハンドル立ち上がり高さ:22cm 【素材】ナイロン(弱撥水加工) 革付属:牛革 【原産国】日本 外側:ポケット×3 両開きファスナー式開閉 内側:オープンポケット×3、両サイドファスナー脇に仕切り 【CLEDRAN クレドラン】 未来の扉を開けたとき、新たな時が刻まれる… 私たちはそんな扉を開ける鍵(CLE)を提案します。 文字盤(CADRAN)に時を刻むように、商品に「愛着」と言う名の時を 刻んでもらいたいという思いを込めたブランドです。 Second Concept 手放すことのできない鞄 something that we cannot part with. 表情に愛嬌があり、古さを感じさせないものとは。 長く楽しめる素材とは。耐久性があり、使いやすい機能に優れたものとは。 常に自身に問いかけ、考え抜きながら、愛着を育める製品をつくり出すことにこだわってきました。
-
CLEDRAN クレドラン CHEVA POCKET BOSTON COL GRAY
¥19,250
SOLD OUT
軽くて丈夫なナイロン仕立て。大容量のボストンバッグ A4サイズ対応の大きめなボストンバッグです。 フロント部分にはポケットが2層についており、 背面側にも大きなポケットが一つ備わっております。 ボストンならではの頼れる収納力に、ポケットも豊富。 肩にも掛かるハンドルの長さですので普段使いから小旅行のお供としてもオススメ。 ナイロン生地は弱撥水加工が施されており、雨の日にも活躍してくれます。 軽量なナイロン素材で快適な持ち心地も兼ね備えた一品です。 見る角度や光の当たり方によって表情を変える、控えめな光沢感が魅力のアイテム。 【SIZE】 幅 36㎝ 高さ 35㎝ マチ 10㎝ 重さ 373g ハンドル立ち上がり高さ:22cm 【素材】ナイロン(弱撥水加工) 革付属:牛革 【原産国】日本 外側:ポケット×3 両開きファスナー式開閉 内側:オープンポケット×3、両サイドファスナー脇に仕切り 【CLEDRAN クレドラン】 未来の扉を開けたとき、新たな時が刻まれる… 私たちはそんな扉を開ける鍵(CLE)を提案します。 文字盤(CADRAN)に時を刻むように、商品に「愛着」と言う名の時を 刻んでもらいたいという思いを込めたブランドです。 Second Concept 手放すことのできない鞄 something that we cannot part with. 表情に愛嬌があり、古さを感じさせないものとは。 長く楽しめる素材とは。耐久性があり、使いやすい機能に優れたものとは。 常に自身に問いかけ、考え抜きながら、愛着を育める製品をつくり出すことにこだわってきました。
-
IL BISONTE イルビゾンテ トートバッグ(ジップ仕様)【54192305114】 (COLカーキ )
¥89,100
SOLD OUT
2019秋冬モデルの定番カラーのカーキです。 適度なサイズ感で収納力もあり、合わせるシーンを選ばない、ミニマルなデザインのスクエア型トートバッグで、開口部がファスナー仕様でうれしいモデルです。 【SIZE】 タテ 25.5cm ヨコ 37.5㎝ マチ 11㎝ ショルダー 50cm 裏地無 ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
IL BISONTE イルビゾンテ トートバッグ(ジップ仕様)【54192305114】 (COLグレー )
¥89,100
2019秋冬ニューモデルの定番カラーグレーです。 適度なサイズ感で収納力もあり、合わせるシーンを選ばない、ミニマルなデザインのスクエア型トートバッグで、開口部がファスナー仕様でうれしいモデルです。 【SIZE】 タテ 25.5cm ヨコ 37.5㎝ マチ 11㎝ ショルダー 50cm 裏地無 ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
IL BISONTE イルビゾンテ ビッグロゴ バケッタビンテージレザートートバッグ【54162307414】(COL ONICE ブラック)
¥143,000
熟練職人による特別な加工を施したクラシカルなコレクション「Vacchetta Vintage レザー」を使用したビッグロゴシリーズのトートバッグです。 使い込んだ味のあるレザーの風合いを最初から楽しんでいただけ、さらに使い込むこと自分だけのオリジナルのレザーに育っていきます。 開口部は大きく開くファスナー式、中も見渡しやすい作りになっています。 持ち手が長く、肩にしっかり掛けられるのもうれしいです。 内側は大きなファスナーポケットと、スナップポケットが両サイドに配されています。 【Vacchetta Vintageレザー】 特殊な洗い加工を施した後、ブラッシング加工でじっくりオイルを染み込ませたオリジナルレザー。 何年も使い込んだかのような、ビンテージさながらの味わいがあります。 1点1点しわの入り方や擦れ感が異なる”オリジナル感”も魅力です。 【size】 タテ28.5㎝ ヨコ49.5cm マチ17.5㎝ 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
NISHIGUCHI KUTSUSHITA memeri リネンリブソックス SIZE S:23~25cm COL 金平糖/イエロー/セージ/ライトグレー
¥1,430
SOLD OUT
リネンを使用したシャリシャリとしたさわやかな履き心地の靴下です。リネンは汗をかいても吸収してくれたり、さらっとドライにしてくれたり。足にひんやりと心地よく、熱も逃がしてくれるので、夏の暑い日にもわたしにやさしい靴下です。 【SIZE】S:23~25cm 【素材】リネン82% , ポリエステル9% , ナイロン8% , ポリウレタン1% 【生産国】日本 ■くつしたの洗い方■ 洗濯は手洗い、または洗濯ネットに入れて脱水まで行ってください。 タンブラーは使用せず外干しをしてください。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA】 履く人の一日を彩り豊かにする、一日を変える靴下。手にとった瞬間、足を通した瞬間、脱いだ瞬間にも、違いのわかる靴下。履けば前向きな気分になって、一日の行動を変えてくれるような靴下。 そしてまた明日も履きたいと思える靴下。 その一日が日々になって世界中へと広がっていく。 そんな未来を目指して、今日も良い靴下をつくる。 そんな思いから、ファクトリー発ソックスブランドが誕生しました。 次のシーズンも、またその次のシーズンも身に付けたい。そんな明日もはきたくなる靴下です。