-
IL BISONTE イルビゾンテ トートバッグ 【54202300214】(COLグレー)
¥84,700
SOLD OUT
2020年新型トートバッグです。 上部ほどマチが大きく取られ、マグネット式の開口部が大きき広がり中身がとても見やすくなっています。 さらにヌバック使用のジップ式ポケットがセンターで間仕切りにもなっており、整理しやすいレイアウトになっています。 A4サイズが収まるサイズなのも活躍間違いなしのバッグです。 上部はややカーブしたカッティング、サイドはアウトステッチで、ロゴ部分もさりげなく個性を感じさせてくれます。 【SIZE】 タテ 35㎝ ヨコ 34~30㎝ マチ 10cm ショルダー 54㎝ 裏地なし 内側両サイドにカードポケットがそれぞれ2か所ずつ。 ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【2020秋冬限定色】IL BISONTE イルビゾンテ クロコ型押しポシェット 【54202307611 】(COL ライトグレー)
¥33,000
SOLD OUT
丸みのあるフォルムが人気の定番ポシェットから、 存在感のあるクロコ型押しシリーズの新色です。 青みのあるグレーは、きれいな色目ですがシックでクラシカルな印象を与えてくれます。 長さ調節可能なストラップと広めのマチ幅でデイリーに活躍します。 【SIZE】 タテ 14㎝ ヨコ 21㎝ 厚み 8cm ショルダー 124.5~139㎝ 裏地なし 牛革型押し ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【2020秋冬限定色】IL BISONTE イルビゾンテ クロコ型押しポシェット 【5420230771 】(COL ライトグレー)
¥37,400
SOLD OUT
丸みを帯びた半月型のポシェット(クロスボディバッグ)から 存在感のあるクロコ型押しシリーズの新色です。 青みのあるグレーは、きれいな色目ですがシックでクラシカルな印象を与えてくれます。 コバを際立たせたフォルムや細身のストラップも特徴的です。 財布や携帯電話が収まり、身軽に外出できる一品です。 マグネット式のフラップを開けると裏側はヌバックの裏地に星形のレザーパッチが縫い付けてあり、さらに、ショルダーの紐が通された穴も星型に抜かれたかわいい仕上がりになっています。 長さ調節可能なストラップと広めのマチ幅でデイリーに活躍します。 【SIZE】 タテ 19㎝ ヨコ 20㎝ 厚み 6.5cm ショルダー全長120 裏地なし 牛革型押し ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
IL BISONTE イルビゾンテ スクエアショルダーバッグ【54202305611】 (COLグレー )
¥42,900
SOLD OUT
薄マチで上品な印象を与えるショルダーバッグです。 お財布やスマートフォンを収納するのにちょうど良いサイズ感が特徴。 シンプルなデザインでいろんなシーンで活躍する1品です。 しなやかな定番バケッタレザー素材です。 バッファローロゴのワンポイントが効いています。 【SIZE】 タテ 17cm ヨコ 27.5㎝ マチ 7㎝ ショルダー 全長64.5~117.5㎝ 裏地無 ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
BENSIMON ベンシモン ナイロンショルダーバッグ 582044440236 COL ocreオークル
¥6,600
SOLD OUT
タウンユースからレジャーまで活躍する、軽くて丈夫なナイロン素材を用いたショルダーバッグが登場。 スリット糸を使用したショルダーストラップ、パイピングが特別感を感じさせてくれます。 必要なものだけをすっきり収納できるコンパクトなサイジングが今の気分にぴったり。 配色の切り替えデザインがスタイリングのワンポイントに。 【SIZE】 タテ 20㎝ ヨコ 26 ㎝ マチ 10 ㎝ 肩ストラップ全長74~139cm 【生産国】中国 ※ベンシモン日本正規代理店取扱商品です。 【BENSIMON ベンシモン】 1975年Serge BensimonとYves Bensimonの2人が「Surplus Bensimon」を設立。 なかでも1984年に発表された100種類のカラーを持つシューズコレクション「LA Tennis Bensimon」は、瞬く間にファッション界に取り入れられ、30年過ぎた今ではパリジェンヌのワードローブに無くてはならないマストアイテムになっています。 1986年Bensimon直営1号店「Autour du Monde(世界1周)」をパリ・マレ地区にオープン。 それ以来時代や年齢に左右されず、伝統を守りながらも現代的、ナチュラルでカラフルなファッションの提案を続け、現在40店舗以上を展開しています。
-
BENSIMON ベンシモン ナイロンショルダーバッグ 582044440236 COL greenグリーン
¥6,600
SOLD OUT
タウンユースからレジャーまで活躍する、軽くて丈夫なナイロン素材を用いたショルダーバッグが登場。 スリット糸を使用したショルダーストラップ、パイピングが特別感を感じさせてくれます。 必要なものだけをすっきり収納できるコンパクトなサイジングが今の気分にぴったり。 配色の切り替えデザインがスタイリングのワンポイントに。 【SIZE】 タテ 20㎝ ヨコ 26 ㎝ マチ 10 ㎝ 肩ストラップ全長74~139cm 【生産国】中国 ※ベンシモン日本正規代理店取扱商品です。 【BENSIMON ベンシモン】 1975年Serge BensimonとYves Bensimonの2人が「Surplus Bensimon」を設立。 なかでも1984年に発表された100種類のカラーを持つシューズコレクション「LA Tennis Bensimon」は、瞬く間にファッション界に取り入れられ、30年過ぎた今ではパリジェンヌのワードローブに無くてはならないマストアイテムになっています。 1986年Bensimon直営1号店「Autour du Monde(世界1周)」をパリ・マレ地区にオープン。 それ以来時代や年齢に左右されず、伝統を守りながらも現代的、ナチュラルでカラフルなファッションの提案を続け、現在40店舗以上を展開しています。
-
IL BISONTE イルビゾンテ キャンバストートバッグ【54202309420】(COL オリーブ×こげ茶)
¥17,600
SOLD OUT
創業者ワニー・ディ・フィリッポ氏サインのプリントが印象的なキャンバストートバッグです。 大きなマチつきフォルムで収納力も満足度大です。 ロゴ入りレザーパッチやレザーストラップの異素材使いで、味わい深い表情に仕上げました。 裏にはイルビゾンテストライプのテープが。 スナップボタン留めの開口部は手軽に開閉可能です。 【SIZE】 タテ 22㎝ ヨコ 31㎝ マチ 20㎝ ハンドル 13㎝ 裏地無し ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
IL BISONTE イルビゾンテ キャンバストートバッグ【54202309420】(COL 赤×ヌメ)
¥17,600
SOLD OUT
創業者ワニー・ディ・フィリッポ氏サインのプリントが印象的なキャンバストートバッグです。 大きなマチつきフォルムで収納力も満足度大です。 ロゴ入りレザーパッチやレザーストラップの異素材使いで、味わい深い表情に仕上げました。 裏にはイルビゾンテストライプのテープが。 スナップボタン留めの開口部は手軽に開閉可能です。 ※ハンドル、パッチ部のヌメ色は徐々に焼けていきますので画像よりも色濃くなっていることをご了承ください 【SIZE】 タテ 22㎝ ヨコ 31㎝ マチ 20㎝ ハンドル 13㎝ 裏地無し ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
IL BISONTE イルビゾンテ キャンバストートバッグ【54202309420】(COL ブラック×ヌメ)
¥17,600
SOLD OUT
創業者ワニー・ディ・フィリッポ氏サインのプリントが印象的なキャンバストートバッグです。 大きなマチつきフォルムで収納力も満足度大です。 ロゴ入りレザーパッチやレザーストラップの異素材使いで、味わい深い表情に仕上げました。 裏にはイルビゾンテストライプのテープが。 スナップボタン留めの開口部は手軽に開閉可能です。 ※ハンドル、パッチ部のヌメ色は徐々に焼けていきますので画像よりも色濃くなっていることをご了承ください 【SIZE】 タテ 22㎝ ヨコ 31㎝ マチ 20㎝ ハンドル 13㎝ 裏地無し ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
IL BISONTE イルビゾンテ JAPAN EXCUSIVE MODEL ポシェット 2019秋冬シーズンカラー【54192307711 】(COL PESCAペスカ ピーチ)
¥33,000
【日本限定モデル】 丸みのあるフォルムが人気の定番ポシェットの2019秋冬シーズンカラーのピンクベージュです。 ダークになりがちな冬コーデに映える、ウィンターパステルカラーが新登場。 通常の木材のタンニンを使うと急速に茶色になってしまうカラーのため、木材ではない特別なタンニンを使用しているためエイジングが遅く、染料染めでバケッタ製法なので色が濃く変化していきます。 長さ調節可能なストラップと広めのマチ幅でデイリーに活躍します。 【SIZE】 タテ 14㎝ ヨコ 21㎝ 厚み 8cm ショルダー 124.5~139㎝ 裏地なし ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【2020秋冬限定色】IL BISONTE イルビゾンテ トリフォルド財布 【54202312240】(COL CLAY GREY クレイグレイ)
¥28,600
SOLD OUT
2020年秋冬シーズンカラー「CLAY GREY クレイグレイ」です。 トレンドのくすみカラーで、ソフトでシックな色目が特徴です。 シンプルで長く愛用できる、3つ折りのコンパクトウォレットです。 カードスロットは最小限にし、現代のライフスタイルに合わせた無駄のない仕様にしました。外側のコイン収納部は大きく開き、中身が取り出しやすくなっています。 通常の木材のタンニンを使うと急速に茶色になってしまうカラーのため、木材ではない特別なタンニンを使用しているためエイジングが遅く、染料染めでバケッタ製法なので色が濃く変化していきます。 【SIZE】 タテ 7.5㎝ ヨコ 9.5㎝ 厚み 3.5cm ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【2020秋冬限定色】IL BISONTE イルビゾンテ トリフォルド財布 【54202312240】(COL PEPE ROSA ペペローザ)
¥28,600
SOLD OUT
2020年秋冬シーズンカラー「PEPE ROSA ペペローザ」です。 トレンドのくすみカラーで、ソフトでシックな色目が特徴です。 シンプルで長く愛用できる、3つ折りのコンパクトウォレットです。 カードスロットは最小限にし、現代のライフスタイルに合わせた無駄のない仕様にしました。外側のコイン収納部は大きく開き、中身が取り出しやすくなっています。 通常の木材のタンニンを使うと急速に茶色になってしまうカラーのため、木材ではない特別なタンニンを使用しているためエイジングが遅く、染料染めでバケッタ製法なので色が濃く変化していきます。 【SIZE】 タテ 7.5㎝ ヨコ 9.5㎝ 厚み 3.5cm ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【2020秋冬限定色】IL BISONTE イルビゾンテ 2つ折りラウンドファスナー財布【54202311840】(COL OLIVE DLABオリーブドラブ)
¥42,900
SOLD OUT
2020年秋冬シーズンカラー「OLIVE DLABオリーブドラブ」です。 トレンドのくすみカラーで、ソフトでシックな色目が特徴です。 コロッとしたフォルムが可愛く、 コンパクトでありながら大容量の2つ折り財布です。 カードポケットが6ヶ所。 ラウンドジップ仕様の小銭入れは中で間仕切りされ、さらにポケットが2つ付いています。 通常の木材のタンニンを使うと急速に茶色になってしまうカラーのため、木材ではない特別なタンニンを使用しているためエイジングが遅く、染料染めでバケッタ製法なので色が濃く変化していきます。 【SIZE】 タテ 9.5cm ヨコ 11.0cm 厚み 3cm ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【2020秋冬限定色】IL BISONTE イルビゾンテ 2つ折りラウンドファスナー財布【54202311840】(COL CLAY GREY クレイグレイ)
¥42,900
SOLD OUT
2020年秋冬シーズンカラー「CLAY GREY クレイグレイ」です。 トレンドのくすみカラーで、ソフトでシックな色目が特徴です。 コロッとしたフォルムが可愛く、 コンパクトでありながら大容量の2つ折り財布です。 カードポケットが6ヶ所。 ラウンドジップ仕様の小銭入れは中で間仕切りされ、さらにポケットが2つ付いています。 通常の木材のタンニンを使うと急速に茶色になってしまうカラーのため、木材ではない特別なタンニンを使用しているためエイジングが遅く、染料染めでバケッタ製法なので色が濃く変化していきます。 【SIZE】 タテ 9.5cm ヨコ 11.0cm 厚み 3cm ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【2020秋冬限定色】IL BISONTE イルビゾンテ 2つ折りガマ口財布 【54202311740】(COLOLIVE DLABオリーブドラブ)
¥31,900
SOLD OUT
2020年秋冬シーズンカラー「OLIVE DLABオリーブドラブ」です。 トレンドのくすみカラーで、ソフトでシックな色目が特徴です。 フラップとがま口がついたWフェイスの2つ折り財布。 内側には、2つの仕切りの札入れと充実した6ヶ所のカードホルダーが配置され、機能性にとても優れたアイテムとなっています。 通常の木材のタンニンを使うと急速に茶色になってしまうカラーのため、木材ではない特別なタンニンを使用しているためエイジングが遅く、染料染めでバケッタ製法なので色が濃く変化していきます。 【SIZE】 タテ 11㎝ ヨコ 11㎝ 厚み 2.7cm ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【2020秋冬限定色】IL BISONTE イルビゾンテ 2つ折りガマ口財布 【54202311740】(COL CLAY GREY クレイグレイ)
¥31,900
SOLD OUT
2020年秋冬シーズンカラー「CLAY GREY クレイグレイ」です。 トレンドのくすみカラーで、ソフトでシックな色目が特徴です。 フラップとがま口がついたWフェイスの2つ折り財布。 内側には、2つの仕切りの札入れと充実した6ヶ所のカードホルダーが配置され、機能性にとても優れたアイテムとなっています。 通常の木材のタンニンを使うと急速に茶色になってしまうカラーのため、木材ではない特別なタンニンを使用しているためエイジングが遅く、染料染めでバケッタ製法なので色が濃く変化していきます。 【SIZE】 タテ 11㎝ ヨコ 11㎝ 厚み 2.7cm ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
ottod'Ame オットダム 「長くつ下のピッピ」 裏起毛スエットプルオーバー 022/NWT-DM7594
¥17,600
SOLD OUT
OttodAme オットダムから2020秋冬のキャラクターシリーズは、 スェーデンの児童文学作品「長くつ下のピッピ」世界一強い女の子。 キャラクタープリントなのに大人な着こなしが楽しめそうです。 オーバーサイズなラグランスリーブで、ゆったりと着れるサイズ感です。 裏起毛なのでウォーム感も十分です。 【素材】 綿 100% S[9号]フリー 着丈 64㎝ 裄丈 78㎝ バスト 110㎝ 【生産国】イタリア ottod'Ame(オットダム)とは、 イタリア語で「無限の意味を持つシンボル=8」を意味するottoと、 「女性」を意味する「DAME」を合わせたブランドネーム。 デザイナーSilvia Mazzoliのクリエイションは着る為にデザインされたものでありながら現代的な感覚を失わず、 それでいていつまでも流行遅れにならないスタイルを提案します。 カジュアルでありながらグラマラス、そして繊細なロマンティックさを兼ねたロック精神。 女性誰もが持つ内面を引き出し、着る人によってその個性を引き立たたせるようなコレクションを展開していきます。
-
maccheronian マカロニアン 2553S スエードスニーカー (レディース)color GRAIGEグレージュ
¥18,700
SOLD OUT
コート系ソールの程よいボリューム感が上品でかわいい「2553」から イタリア製スエードレザーを使用したモデルが登場。 カラーは優しいグレージュ。靴紐、側面のテープ、ライニングをワントーンで上品にまとめています。 かつてイタリア軍の靴を製造していた東欧工場にて一点一点ハンドクラフトで作られています。 アッパーは牛本革、ライニングはオーガニックコットンを使用し、ヴァルカナイズド製法で作られています。 アウトソールはマカロニアンの代名詞でもある生ゴムを採用することにより上質で柔らかな履き心地です。 36サイズ 23.0~23.5㎝ 37サイズ 23.5~24.0㎝ 38サイズ 24.0~24.5㎝ 39サイズ 24.5~25.0㎝ 【生産国】ルーマニア 【ヴァルカナイズド製法】 1839年アメリカで開発されて最も歴史のあるスニーカー製法。 アッパーを袋状に作り、ソールの側面部分(ゴムのテープ)と靴底(ラバー)を手作業で接着。その後窯で熱し、ソールの各パーツ及びアッパーを接着します。 非常にクラシックな製法だが、屈曲性に優れ、ねじれにも強く、2、30年前のデッドストックでも変わらず履けるほど劣化が少ないと言われています。 また、ほとんどの工程が職人によるハンドメイドで行われているため、独特の風合いが生まれ、ローテクスニーカーならでわの新鮮な魅力となっています。 【maccheronian マカロニアン】 もともとイタリア軍のラバーシューズやスニーカーを手掛けていたルーマニアのファクトリーで生産されるスニーカーブランド。ベーシックなミリタリーシューズをベースに履き心地とファッション性を追求したコルクションは独特で日本はもちろん世界中で注目されています。 また伝統的なヴァルカナイズド製法によって新品の靴にありがちな履き始めの違和感を軽減し、まるでもともと自分のものであったかのような履き心地を味わえます。
-
maccheronian マカロニアン 2039 レザースニーカー (レディース)color PANNAベージュ
¥16,500
SOLD OUT
マカロニアンといえば定番「2039」 大人の印象を与えてくれるシンプルなレザースニーカーです。 そんな「2039」から パンナコッタのようなシックで優しい色目のベージュ「PANNA」が登場。 ホワイトよりも落ち着いた印象で、コーディネートしやすいカラーです。 かつてイタリア軍の靴を製造していた東欧工場にて一点一点ハンドクラフトで作られています。 アッパーは牛本革、ライニングはオーガニックコットンを使用し、ヴァルカナイズド製法で作られています。 アウトソールはマカロニアンの代名詞でもある生ゴムを採用することにより上質で柔らかな履き心地です。 36サイズ 23.0~23.5㎝ 37サイズ 23.5~24.0㎝ 38サイズ 24.0~24.5㎝ 39サイズ 24.5~25.0㎝ 【生産国】ルーマニア 【ヴァルカナイズド製法】 1839年アメリカで開発されて最も歴史のあるスニーカー製法。 アッパーを袋状に作り、ソールの側面部分(ゴムのテープ)と靴底(ラバー)を手作業で接着。その後窯で熱し、ソールの各パーツ及びアッパーを接着します。 非常にクラシックな製法だが、屈曲性に優れ、ねじれにも強く、2、30年前のデッドストックでも変わらず履けるほど劣化が少ないと言われています。 また、ほとんどの工程が職人によるハンドメイドで行われているため、独特の風合いが生まれ、ローテクスニーカーならでわの新鮮な魅力となっています。 【maccheronian マカロニアン】 もともとイタリア軍のラバーシューズやスニーカーを手掛けていたルーマニアのファクトリーで生産されるスニーカーブランド。ベーシックなミリタリーシューズをベースに履き心地とファッション性を追求したコルクションは独特で日本はもちろん世界中で注目されています。 また伝統的なヴァルカナイズド製法によって新品の靴にありがちな履き始めの違和感を軽減し、まるでもともと自分のものであったかのような履き心地を味わえます。
-
CI*VA チーバ レザートートバッグ 2281VOLANATO COL NATURAL
¥42,900
SOLD OUT
1978年創業。イタリア中部のトスカーナ地方に伝わる伝統的な技法を守る鞄ブランド「チーバ」から丸みのあるフォルムがかわいいトートバッグです。 シンプルなデザインに見えますが、ボディを2枚の革のみで成形した左右非対称なバッグです。 内側にファスナーポケットがひとつ付いています。 普段持ちにちょうどいいサイズ感です。 CI-VA の使用する革の中で最も多くのモデルに使用されている自然で不均等なシボとソフトな風合いが特徴のVOLANATOレザー。永年使い込むことにより手や体に馴染み、深みある色合いに変化していきます。 ヌメ革独特の経年変化をお楽しみください。 チーバの商品には、 製品を識別するために一つ一つナンバリングされて登録されています。 PELLE CONCIATA AL VEGETABLE IN TOSCANA」のタグは、製品に使用されている革が高品質のトスカーナ産植物タンニンなめし革であることの証明であり、加盟するタンナーの職人たちが、トスカーナの地で昔ながらの職人気質を頑なに守りながら、伝統と技術革新の両立を掲げて作業していることを代弁するものです。 【SIZE】 タテ 23㎝ ヨコ33㎝ マチ 12㎝ 【素材】VOLANATO 長い間、CI-VA の使用する革の中で最も多くのモデルに使用されています。 自然で不均等なシボとソフトな風合いが特徴です。 永年使い込むことにより手や体に馴染み、深みある色合いに変化していきます 裏地あり 【CI:VA チーバ】 チーバは1978年に、PAOLO CIONI(パオロ・シオーニ)によって、イタリア・フィレンツェに誕生しました。もともとは、家族で狩猟用の小物などを作っていましたが、1980年代に入り、それまでの技術をいかして新しいレザーアイテムの製造を開始しました。 チーバの商品は、機械化、工業化がますます進む現代にあって、創業以来20年以上変わらず、天然の植物タンニンで鞣(なめ)した上質なレザーのみを使用し、職人達による手作業によって作り上げられています。それは、チーバが古い伝統への愛情とこだわりをもって生産しているからに他なりません。近年は新しい技法やデザインを取り入れて、よりワールドワイドな視点でオリジナリティのあるアイテムを提案し続けています。 チーバのレザーは、トスカーナ地方「PUCCINI ATTALI-O社」で作られる植物の樹皮や幹から抽出した植物タンニンでなめした革を使用しています。約一ヶ月の工程を経て作られた革は化学化合物を含まず人体に安全な製品でもあります。 チーバ社で厳選された素材とモデリストにより具現化されたアイデアは、職人たちの手元に託され、家に隣接する工房では毎日手作業で革製品が作られております。愛情を込めて作られる品々は同じデザインでも一つ一つ違った表情と、風合いを持っています。
-
CI:VA チーバ キャンバス×レザー トートバッグ 2259GROSSO Color white × natural
¥31,900
SOLD OUT
レザーとキャンバス生地のコンビネーション。 ボディを2つのパーツのみで成形した左右非対称なバッグです。 さりげなく個性を感じさせてくれます。 普段持ちにちょうどいいサイズ感です。 ヌメ革独特の経年変化をお楽しみください。 【SIZE】 タテ 23㎝ ヨコ33㎝ マチ 12㎝ 裏地有 素材:GROSSO 古い帆布をイメージして作られたCI-VA オリジナルのキャンバス生地。 太めの糸を使用し、凹凸感のある仕上がりになっています。 綿100%。 【CI:VA チーバ】 CI-VAは1978年に、PAOLO CIONI(パオロ・チオーニ)によって、イタリア・トスカーナで誕生しました。家内工業で狩猟用のバッグや小物を生産していましたが、1980年代に入り、それまで培った技術をいかして新しい革製品の製造を開始しました。 CI-VAの製品は、機械化、効率化が進む現代にあって、創業以来変わらず、天然の植物タンニンなめしの上質なレザーを使用し、トスカーナの職人達によって1つ1つ手作業で作り上げられています。
-
CI:VA チーバ キャンバス×レザー トートバッグ 2280GROSSO Color white × blue
¥28,600
レザーとキャンバス生地のコンビネーション。 ボディを2つのパーツのみで成形した左右非対称なバッグです。 さりげなく個性を感じさせてくれます。 貴重品など普段持ちにちょうどいいサイズ感です。 ヌメ革独特の経年変化をお楽しみください。 【SIZE】 タテ 19㎝ ヨコ27㎝ マチ 10㎝ 裏地有 素材:GROSSO 古い帆布をイメージして作られたCI-VA オリジナルのキャンバス生地。 太めの糸を使用し、凹凸感のある仕上がりになっています。 綿100%。 【CI:VA チーバ】 CI-VAは1978年に、PAOLO CIONI(パオロ・チオーニ)によって、イタリア・トスカーナで誕生しました。家内工業で狩猟用のバッグや小物を生産していましたが、1980年代に入り、それまで培った技術をいかして新しい革製品の製造を開始しました。 CI-VAの製品は、機械化、効率化が進む現代にあって、創業以来変わらず、天然の植物タンニンなめしの上質なレザーを使用し、トスカーナの職人達によって1つ1つ手作業で作り上げられています。
-
trippen トリッペン レザー TRACEソール バックルシューズ CLOSED TRANSFORM-WAW-TC (ブラック)
¥55,000
SOLD OUT
CLOSEDコレクションからにニューソール「TRACE」ソールが登場。 モード感をアップした仕上がりに。 甲の上を通るシンプルなバックルが特徴のクラシックなシューズ。 アッパーを通るステッチのラインが美しくすっきりとしたシルエットを醸し出します。 2020秋冬から登場したクローズドコレクションの新しいソールです。 全てのクローズドモデルに対応可能です。 厚さだけでなく大きなトリッペンのロゴを通して生まれる興味深い輪郭です。 95%が堆肥に還り、40%がリサイクル素材でできています。 【CLOSED(クローズド)コレクション】 最適な履き心地と耐久性を追及したデザイン。 自然なフォームは足の形にそったもので長い間履いていても快適な履き心地が持続します。 ゴムソールは柔軟性と衝撃吸収を最大限に確保できるよう成型されており、コルク製の中敷は足だけでなく身体を支えるように解剖学的に形づくられています。 35サイズ 22.5~23.0㎝ 36サイズ 23.0~23.5㎝ 37サイズ 23.5~24.0㎝ 38サイズ 24.0~24.5㎝ 39サイズ 24.5~25.0㎝ 【trippen】 trippen(トリッペン)は、靴職人のマイスター(特別技術資格者)で、医療用矯正靴などの製作にも携わっていたミヒャエル・エーラーと、それまでも靴や服のデザイナーとして活躍していたアンジェラ・シュピーツの2人によって1992年ベルリンの小さなギャラリーで誕生しました。 人体構造学上、身体に最も良い作りでありながらファッショナブルかつシンプルなシューズで今や傑作靴として世界中で賞賛を得ています。
-
trippen トリッペン レザー アンクルストラップ TRACEソール ショートブーツ CLOSED BASE-WAW-TC (カーキ)
¥53,900
SOLD OUT
CLOSEDコレクションからにニューソール「TRACE」ソールが登場。 モード感をアップした仕上がりに。 柔らかい1枚革を使用し履き口をしっかりしたベルクロテープで固定するシンプルなショートブーツに1枚革で足当たりがソフトです。 またベルクロテープで履き口をしっかり止めることですっきりしたシルエットになります。 【TRACEソール】 2020秋冬から登場したクローズドコレクションの新しいソールです。 全てのクローズドモデルに対応可能です。 厚さだけでなく大きなトリッペンのロゴを通して生まれる興味深い輪郭です。 95%が堆肥に還り、40%がリサイクル素材でできています。 【CLOSED(クローズド)コレクション】 最適な履き心地と耐久性を追及したデザイン。 自然なフォームは足の形にそったもので長い間履いていても快適な履き心地が持続します。 ゴムソールは柔軟性と衝撃吸収を最大限に確保できるよう成型されており、コルク製の中敷は足だけでなく身体を支えるように解剖学的に形づくられています。 35サイズ 22.5~23.0㎝ 36サイズ 23.0~23.5㎝ 37サイズ 23.5~24.0㎝ 38サイズ 24.0~24.5㎝ 39サイズ 24.5~25.0㎝ 【trippen】 trippen(トリッペン)は、靴職人のマイスター(特別技術資格者)で、医療用矯正靴などの製作にも携わっていたミヒャエル・エーラーと、それまでも靴や服のデザイナーとして活躍していたアンジェラ・シュピーツの2人によって1992年ベルリンの小さなギャラリーで誕生しました。 人体構造学上、身体に最も良い作りでありながらファッショナブルかつシンプルなシューズで今や傑作靴として世界中で賞賛を得ています。