-
trippen トリッペン レザー アンクルストラップ ショートブーツ CLOSED BASE-WAW COLOR BLACK(ブラック)
¥51,700
SOLD OUT
CLOSEDコレクションから 柔らかい1枚革を使用し履き口をしっかりしたベルクロテープで固定するシンプルなショートブーツ。 1枚革で足当たりがソフトです。 またベルクロテープで履き口をしっかり止めることですっきりしたシルエットになります。 【CLOSED(クローズド)コレクション】 最適な履き心地と耐久性を追及したデザイン。 自然なフォームは足の形にそったもので長い間履いていても快適な履き心地が持続します。 ゴムソールは柔軟性と衝撃吸収を最大限に確保できるよう成型されており、 コルク製の中敷は足だけでなく身体を支えるように解剖学的に形づくられています。 35サイズ 22.5~23.0㎝ 36サイズ 23.0~23.5㎝ 37サイズ 23.5~24.0㎝ 38サイズ 24.0~24.5㎝ 39サイズ 24.5~25.0㎝ 【trippen】 trippen(トリッペン)は、靴職人のマイスター(特別技術資格者)で、医療用矯正靴などの製作にも携わっていたミヒャエル・エーラーと、それまでも靴や服のデザイナーとして活躍していたアンジェラ・シュピーツの2人によって1992年ベルリンの小さなギャラリーで誕生しました。 人体構造学上、身体に最も良い作りでありながらファッショナブルかつシンプルなシューズで今や傑作靴として世界中で賞賛を得ています。
-
BENSIMON ベンシモン ナイロン2way バッグ 58203441175 COL レッド/ネイビー
¥6,050
SOLD OUT
手持ちもできて、リュックとしても使える便利な2WAYバッグ。 フロントのブランドロゴがさりげないワンポイントに。 きゅっと絞れる巾着デザイン、アウトポケットはベルクロ仕様で中身の出し入れがスムーズに行なえます。 【サイズ】 タテ 48㎝ ヨコ 46.5㎝ マチ 1㎝ 肩ストラップ 全長93㎝ 【素材】 ナイロン100% 【原産国】 中国 ※ベンシモン日本正規代理店取扱商品です。 【BENSIMON ベンシモン】 1975年Serge BensimonとYves Bensimonの2人が「Surplus Bensimon」を設立。 なかでも1984年に発表された100種類のカラーを持つシューズコレクション「LA Tennis Bensimon」は、瞬く間にファッション界に取り入れられ、30年過ぎた今ではパリジェンヌのワードローブに無くてはならないマストアイテムになっています。 1986年Bensimon直営1号店「Autour du Monde(世界1周)」をパリ・マレ地区にオープン。 それ以来時代や年齢に左右されず、伝統を守りながらも現代的、ナチュラルでカラフルなファッションの提案を続け、現在40店舗以上を展開しています。
-
【50周年限定】IL BISONTE イルビゾンテ ラウンドジップ財布【54202306840】(COL ヌメ)
¥42,900
SOLD OUT
創立50周年を記念した日本限定アイテム。 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポ氏の手書きサインがプリントされたのロゴが使用されています。 外側にお札入れ、フラップの内側はラウンドジップの小銭入れと、じゃばら式のポケットを配しました。 フラップの裏側にもカードケースを配備していますので抜群の収納力を誇ります。 ヌメ革独特の経年変化をお楽しみください。 【SIZE】 タテ 10㎝ ヨコ 12㎝ マチ 3.5cm ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【50周年日本限定】IL BISONTE イルビゾンテ ポシェット【54202304611】(COL ヌメ)
¥30,800
SOLD OUT
創立50周年を記念したスペシャルロゴがポイントのレザーポシェット。 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポ氏の手書きサインがプリントされたのロゴが使用されています。 必要な物だけ持ち運べるコンパクトな薄型フォルム。 片側にマチを設けているため間口が大きく開くのが特徴です。スリムなショルダーベルトがスタイリッシュに仕上げています。 ヌメ革独特の経年変化をお楽しみください。 【SIZE】 タテ 18.5㎝ ヨコ 13.5㎝ マチ 1.5cm ショルダー 118㎝ 裏地なし ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【50周年日本限定】IL BISONTE イルビゾンテ ポシェット【54202304611】(COL ブラック)
¥30,800
SOLD OUT
創立50周年を記念したスペシャルロゴがポイントのレザーポシェット。 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポ氏の手書きサインがプリントされたのロゴが使用されています。 必要な物だけ持ち運べるコンパクトな薄型フォルム。片側にマチを設けているため間口が大きく開くのが特徴です。 スリムなショルダーベルトがスタイリッシュに仕上げています。 【SIZE】 タテ 18.5㎝ ヨコ 13.5㎝ マチ 1.5cm ショルダー 118㎝ 裏地なし ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
CI:VA チーバ 2連レザーポシェット 2172OPACA Color CUOIOキャメル
¥37,400
SOLD OUT
ミニバッグが2つ連なったポシェットです。 貴重品を入れるのに最適なサイズです。 ショルダーストラップの結び目をほどいて2つに分けることも可能です。 ショルダーストラップの結び目の位置を変えることで長さを調節します。 小さいバッグは服とのコーディネートにもお勧めです。 OPAKAレザー独特の自然でマットな風合いをお楽しみください。 使い込むことにより手や体に馴染み、深みある色合いに変化していきます。 【SIZE】 タテ 19㎝ ヨコ26.5㎝ 裏地なし 【生産国】イタリア 素材: OPACA CI-VAの他の革よりも、より自然な革の風合いを求めたのがOPACA(イタリア語で艶を消すの意)です。 自然な風合いを求めるため、原皮を選び、 マットな仕上げと軽さを実現しています。当然、強い色止め加工も行っておりません。裏地や金具をできるかぎり使用しないライトウエイトなバッグのために作られました。 【CI:VA チーバ】 CI-VAは1978年に、PAOLO CIONI(パオロ・チオーニ)によって、イタリア・トスカーナで誕生しました。家内工業で狩猟用のバッグや小物を生産していましたが、1980年代に入り、それまで培った技術をいかして新しい革製品の製造を開始しました。 CI-VAの製品は、機械化、効率化が進む現代にあって、創業以来変わらず、天然の植物タンニンなめしの上質なレザーを使用し、トスカーナの職人達によって1つ1つ手作業で作り上げられています。
-
CI:VA チーバ レザーポシェット 2276NUVOLA Color BLACKブラック
¥30,800
SOLD OUT
必要な物だけ持ち運べるコンパクトなポケットサイズの薄型フォルム。 スリムなショルダーベルトがスタイリッシュに仕上げています。 アクセサリー感覚で楽しめます。 自然なシボ感を残しながらも、 より薄く、 柔らかな風合いを実現しました。 使い込むことにより手や体に馴染み、深みある色合いに変化していきます。 【SIZE】 タテ 23㎝ ヨコ17.5㎝ 裏地あり 【生産国】イタリア 素材:Nuvola イタリア語で 「雲」 を意味する 「Nuvola」。従来の 「VOLANATO」 の自然なシボ感を残しながらも、 より薄く、 柔らかな風合いを実現しました。 雲のようなふんわりと滑らかな感触のレザーです。 使い込むことにより手や体に馴染み、深みある色合いに変化していきます(特に「カラー/Natural」 は全く染色していないので、変化が顕著に現れます。日本ではヌメ革と呼ばれます)。 100%植物タンニンなめし 【CI:VA チーバ】 CI-VAは1978年に、PAOLO CIONI(パオロ・チオーニ)によって、イタリア・トスカーナで誕生しました。家内工業で狩猟用のバッグや小物を生産していましたが、1980年代に入り、それまで培った技術をいかして新しい革製品の製造を開始しました。 CI-VAの製品は、機械化、効率化が進む現代にあって、創業以来変わらず、天然の植物タンニンなめしの上質なレザーを使用し、トスカーナの職人達によって1つ1つ手作業で作り上げられています。
-
CI:VA チーバ レザーポシェット 2276NUVOLA Color CUOIOキャメル
¥30,800
SOLD OUT
必要な物だけ持ち運べるコンパクトなポケットサイズの薄型フォルム。 スリムなショルダーベルトがスタイリッシュに仕上げています。 アクセサリー感覚で楽しめます。 自然なシボ感を残しながらも、 より薄く、 柔らかな風合いを実現しました。 使い込むことにより手や体に馴染み、深みある色合いに変化していきます。 【SIZE】 タテ 23㎝ ヨコ17.5㎝ 裏地あり 【生産国】イタリア 素材:Nuvola イタリア語で 「雲」 を意味する 「Nuvola」。従来の 「VOLANATO」 の自然なシボ感を残しながらも、 より薄く、 柔らかな風合いを実現しました。 雲のようなふんわりと滑らかな感触のレザーです。 使い込むことにより手や体に馴染み、深みある色合いに変化していきます(特に「カラー/Natural」 は全く染色していないので、変化が顕著に現れます。日本ではヌメ革と呼ばれます)。 100%植物タンニンなめし 【CI:VA チーバ】 CI-VAは1978年に、PAOLO CIONI(パオロ・チオーニ)によって、イタリア・トスカーナで誕生しました。家内工業で狩猟用のバッグや小物を生産していましたが、1980年代に入り、それまで培った技術をいかして新しい革製品の製造を開始しました。 CI-VAの製品は、機械化、効率化が進む現代にあって、創業以来変わらず、天然の植物タンニンなめしの上質なレザーを使用し、トスカーナの職人達によって1つ1つ手作業で作り上げられています。
-
CI-VA チーバ レザーポシェット 2189NUVO Color BLACKブラック
¥33,000
SOLD OUT
貴重品を入れるのに最適なサイズです。 「2282」よりもひと回り大きいサイズです。 ショルダーストラップの結び目の位置を変えることで長さを調節します。 小さいバッグは服とのコーディネートにもお勧めです。 自然なシボ感を残しながらも、 より薄く、 柔らかな風合いを実現しました。 使い込むことにより手や体に馴染み、深みある色合いに変化していきます。 【SIZE】 タテ 23㎝ ヨコ33㎝ ストラップ140㎝ 裏地あり 【生産国】イタリア 素材:Nuvola イタリア語で 「雲」 を意味する 「Nuvola」。従来の 「VOLANATO」 の自然なシボ感を残しながらも、 より薄く、 柔らかな風合いを実現しました。 雲のようなふんわりと滑らかな感触のレザーです。 使い込むことにより手や体に馴染み、深みある色合いに変化していきます(特に「カラー/Natural」 は全く染色していないので、変化が顕著に現れます。日本ではヌメ革と呼ばれます)。 100%植物タンニンなめし 【CI:VA チーバ】 CI-VAは1978年に、PAOLO CIONI(パオロ・チオーニ)によって、イタリア・トスカーナで誕生しました。家内工業で狩猟用のバッグや小物を生産していましたが、1980年代に入り、それまで培った技術をいかして新しい革製品の製造を開始しました。 CI-VAの製品は、機械化、効率化が進む現代にあって、創業以来変わらず、天然の植物タンニンなめしの上質なレザーを使用し、トスカーナの職人達によって1つ1つ手作業で作り上げられています。
-
CI-VA チーバ レザーポシェット 2282NUVO Color CIOCCOLAブラウン
¥26,400
SOLD OUT
貴重品を入れるのに最適なサイズです。 「2189」よりもひと回り小さいサイズです。 ショルダーストラップの結び目の位置を変えることで長さを調節します。 小さいバッグは服とのコーディネートにもお勧めです。 自然なシボ感を残しながらも、 より薄く、 柔らかな風合いを実現しました。 使い込むことにより手や体に馴染み、深みある色合いに変化していきます。 【SIZE】 タテ 19㎝ ヨコ26.5㎝ ストラップ140㎝ 裏地あり 【生産国】イタリア 素材:Nuvola イタリア語で 「雲」 を意味する 「Nuvola」。従来の 「VOLANATO」 の自然なシボ感を残しながらも、 より薄く、 柔らかな風合いを実現しました。 雲のようなふんわりと滑らかな感触のレザーです。 使い込むことにより手や体に馴染み、深みある色合いに変化していきます(特に「カラー/Natural」 は全く染色していないので、変化が顕著に現れます。日本ではヌメ革と呼ばれます)。 100%植物タンニンなめし 【CI:VA チーバ】 CI-VAは1978年に、PAOLO CIONI(パオロ・チオーニ)によって、イタリア・トスカーナで誕生しました。家内工業で狩猟用のバッグや小物を生産していましたが、1980年代に入り、それまで培った技術をいかして新しい革製品の製造を開始しました。 CI-VAの製品は、機械化、効率化が進む現代にあって、創業以来変わらず、天然の植物タンニンなめしの上質なレザーを使用し、トスカーナの職人達によって1つ1つ手作業で作り上げられています。
-
CI-VA チーバ レザーポシェット 2282NUVO Color BLACKブラック
¥26,400
SOLD OUT
貴重品を入れるのに最適なサイズです。 「2189」よりもひと回り小さいサイズです。 ショルダーストラップの結び目の位置を変えることで長さを調節します。 小さいバッグは服とのコーディネートにもお勧めです。 自然なシボ感を残しながらも、 より薄く、 柔らかな風合いを実現しました。 使い込むことにより手や体に馴染み、深みある色合いに変化していきます。 【SIZE】 タテ 19㎝ ヨコ26.5㎝ ストラップ140㎝ 裏地あり 【生産国】イタリア 素材:Nuvola イタリア語で 「雲」 を意味する 「Nuvola」。従来の 「VOLANATO」 の自然なシボ感を残しながらも、 より薄く、 柔らかな風合いを実現しました。 雲のようなふんわりと滑らかな感触のレザーです。 使い込むことにより手や体に馴染み、深みある色合いに変化していきます(特に「カラー/Natural」 は全く染色していないので、変化が顕著に現れます。日本ではヌメ革と呼ばれます)。 100%植物タンニンなめし 【CI:VA チーバ】 CI-VAは1978年に、PAOLO CIONI(パオロ・チオーニ)によって、イタリア・トスカーナで誕生しました。家内工業で狩猟用のバッグや小物を生産していましたが、1980年代に入り、それまで培った技術をいかして新しい革製品の製造を開始しました。 CI-VAの製品は、機械化、効率化が進む現代にあって、創業以来変わらず、天然の植物タンニンなめしの上質なレザーを使用し、トスカーナの職人達によって1つ1つ手作業で作り上げられています。
-
BENSIMON ベンシモン Active Traavel ヘルメットバッグ 58203444122 COLカーキ
¥13,200
SOLD OUT
薄型のスクエアフォルム、シンプルなデザインが幅広いスタイルに合わせていただけるナイロンバッグ。裏地は鮮やかなグリーン。 ハンドル下にはさりげなくブランドロゴ。 ショルダーストラップはフック仕様で取り外しも可能。 トートバッグにもショルダーバッグにも使えます。 2つのアウトポケット、内側にはファスナーポケットを備えています。 【SIZE】 タテ 45㎝ ヨコ 49㎝ マチ 2㎝ 持ち手上がり 10.5㎝ ショルダー 全長72~131㎝ 【生産国】中国 ※ベンシモン日本正規代理店取扱商品です。 【BENSIMON ベンシモン】 1975年Serge BensimonとYves Bensimonの2人が「Surplus Bensimon」を設立。 なかでも1984年に発表された100種類のカラーを持つシューズコレクション「LA Tennis Bensimon」は、瞬く間にファッション界に取り入れられ、30年過ぎた今ではパリジェンヌのワードローブに無くてはならないマストアイテムになっています。 1986年Bensimon直営1号店「Autour du Monde(世界1周)」をパリ・マレ地区にオープン。 それ以来時代や年齢に左右されず、伝統を守りながらも現代的、ナチュラルでカラフルなファッションの提案を続け、現在40店舗以上を展開しています。
-
BENSIMON ベンシモン Active Traavel ヘルメットバッグ 58203444122 COLネイビー
¥13,200
SOLD OUT
薄型のスクエアフォルム、シンプルなデザインが幅広いスタイルに合わせていただけるナイロンバッグ。裏地は鮮やかなグリーン。 ハンドル下にはさりげなくブランドロゴ。 ショルダーストラップはフック仕様で取り外しも可能。 トートバッグにもショルダーバッグにも使えます。 2つのアウトポケット、内側にはファスナーポケットを備えています。 【SIZE】 タテ 45㎝ ヨコ 49㎝ マチ 2㎝ 持ち手上がり 10.5㎝ ショルダー 全長72~131㎝ 【生産国】中国 ※ベンシモン日本正規代理店取扱商品です。 【BENSIMON ベンシモン】 1975年Serge BensimonとYves Bensimonの2人が「Surplus Bensimon」を設立。 なかでも1984年に発表された100種類のカラーを持つシューズコレクション「LA Tennis Bensimon」は、瞬く間にファッション界に取り入れられ、30年過ぎた今ではパリジェンヌのワードローブに無くてはならないマストアイテムになっています。 1986年Bensimon直営1号店「Autour du Monde(世界1周)」をパリ・マレ地区にオープン。 それ以来時代や年齢に左右されず、伝統を守りながらも現代的、ナチュラルでカラフルなファッションの提案を続け、現在40店舗以上を展開しています。
-
RAINSレインズ Waterproof Rucksack リュックサック 1340 COL BLACK
¥14,300
SOLD OUT
デンマーク生まれのブランドRAINSより、軽く高い防水力を誇るレインコートの技術を生かしたリュックサックです。 Rucksackは、マット仕上げの水を通しにくい素材から作られた、シンプルなモデルです。総裏で、このミニマリスティックでありながらもモダンなリュックサックで。す ラップトップは、カラビナそして調節可能なストラップ。縦長シルエットで幅を取らず、スリムに持ち運べます。 縦長でA4サイズが収納できます。内側に大きめのポケットが1カ所あります。 【SIZE】 タテ 43㎝ ヨコ 28㎝ マチ 10㎝ 肩ストラップ 全長61~70㎝ 【素材】 本体:ポリエステル100%(ポリウレタン樹脂加工) 別布:ポリエステル100% 【生産国】中国 【RAINS レインズ】 RAINSは学生時代に出会った、フィリップ・ロトコ、ダニエル・ヘッセラガーによって2012年に設立されました。 2人の母国デンマークは1年の大半が雨や曇りであるため、“雨の日でも楽しく過ごせるように”という思いからブランドをスタートしました。 伝統的なゴム製のレインコートを現代的に再解釈することで、機能的でファッショナブルなグローバルレインウェアブランドへと成長を遂げました。 北欧らしいミニマルで洗練されたレインウェアに加えて、同素材のバッグやアクセサリーも展開しています。 デンマークのオーフスに本社を置くRAINSは常にスカンジナビアの気候、北欧の美学からインスピレーションを得ています。 RAINSのコレクションでは、伝統的なレインウェアそのものをリスペクトしながらも新たな挑戦に挑み、雨の日こそ自分のファッションスタイルを楽しむことが出来る事を表現しています。
-
IL BISONTE イルビゾンテ ボディバッグ【54202300911】(COL グレー)
¥35,200
SOLD OUT
ショルダーベルトにあしらわれたブランドロゴが存在感を放つボディバッグです。 間口はジップ仕様、コンパクトなフォルムが軽やかな雰囲気に。 フロントにはバッファローロゴの型押しがほどこされています。 デイリーユースに、お出かけのセカンドバックにいつも身につけておきたくなるアイテムです。 【SIZE】 タテ 10.5㎝ ヨコ 22.5㎝ マチ 5cm ショルダー 68~129㎝ 裏地あり 内側両サイドにカードポケットがそれぞれ2か所ずつ。 ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【2020春夏限定色】IL BISONTE イルビゾンテ 2つ折りガマ口財布 【54202304840】(COL ROSMARINOローズマリー)
¥31,900
SOLD OUT
2020春夏限定カラーの(ROSMARINOローズマリー) 地中海の島々からインスパイアされた鮮やかなカラーパレット。 太陽の反射、ルーズな午後の空気管を表現しています。 フラップとがま口がついたWフェイスの2つ折り財布。 内側には、2つの仕切りの札入れと充実した6ヶ所のカードホルダーが配置され、機能性にとても優れたアイテムとなっています。 通常の木材のタンニンを使うと急速に茶色になってしまうカラーのため、木材ではない特別なタンニンを使用しているためエイジングが遅く、染料染めでバケッタ製法なので色が濃く変化していきます。 【SIZE】 タテ 11㎝ ヨコ 11㎝ 厚み 2.7cm ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【2020春夏限定色】IL BISONTE イルビゾンテ 2つ折りラウンドファスナー財布【54202305140】(COL ROSMARINOローズマリー)
¥42,900
SOLD OUT
2020春夏限定カラーの(ROSMARINOローズマリー) 地中海の島々からインスパイアされた鮮やかなカラーパレット。 太陽の反射、ルーズな午後の空気管を表現しています。 コロッとしたフォルムが可愛く、 コンパクトでありながら大容量の2つ折り財布です。 カードポケットが6ヶ所。 ラウンドジップ仕様の小銭入れは中で間仕切りされ、さらにポケットが2つ付いています。 通常の木材のタンニンを使うと急速に茶色になってしまうカラーのため、木材ではない特別なタンニンを使用しているためエイジングが遅く、染料染めでバケッタ製法なので色が濃く変化していきます。 【SIZE】 タテ 9.5cm ヨコ 11.0cm 厚み 3cm ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【2020春夏限定色】IL BISONTE イルビゾンテ 2つ折りガマ口財布 2つ折りガマ口財布 【54202304840】(COL KHAKIカーキ)
¥31,900
SOLD OUT
2020春夏限定カラーの(ROSMARINOローズマリー) 地中海の島々からインスパイアされた鮮やかなカラーパレット。 太陽の反射、ルーズな午後の空気管を表現しています。 フラップとがま口がついたWフェイスの2つ折り財布。 内側には、2つの仕切りの札入れと充実した6ヶ所のカードホルダーが配置され、機能性にとても優れたアイテムとなっています。 通常の木材のタンニンを使うと急速に茶色になってしまうカラーのため、木材ではない特別なタンニンを使用しているためエイジングが遅く、染料染めでバケッタ製法なので色が濃く変化していきます。 【SIZE】 タテ 11㎝ ヨコ 11㎝ 厚み 2.7cm ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【2020春夏限定色】IL BISONTE イルビゾンテ 2つ折りラウンドファスナー財布【54202305140】(COL KHAKIカーキ)
¥42,900
SOLD OUT
2020春夏限定カラーの(ROSMARINOローズマリー) 地中海の島々からインスパイアされた鮮やかなカラーパレット。 太陽の反射、ルーズな午後の空気管を表現しています。 コロッとしたフォルムが可愛く、 コンパクトでありながら大容量の2つ折り財布です。 カードポケットが6ヶ所。 ラウンドジップ仕様の小銭入れは中で間仕切りされ、さらにポケットが2つ付いています。 通常の木材のタンニンを使うと急速に茶色になってしまうカラーのため、木材ではない特別なタンニンを使用しているためエイジングが遅く、染料染めでバケッタ製法なので色が濃く変化していきます。 【SIZE】 タテ 9.5cm ヨコ 11.0cm 厚み 3cm ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
IL BISONTE イルビゾンテ ポシェット【54202300210】(COL BLACKブラック)
¥33,000
SOLD OUT
2020年新型ポシェットです。 本体に直接ベルトを通し、きゅっと結んで留めつけたショルダーバッグです。 両側に大きく開くジップ仕様、マチつきフォルムでは中身が見渡しやすいのも特徴です。 コンパクトなフォルムが今の気分にぴったり。 フロントにはバッファローロゴの型押しがほどこされています。 【SIZE】 タテ 16.5㎝ ヨコ 17㎝ マチ 7.5cm ショルダー 127㎝ 裏地なし ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【2020春夏限定色】IL BISONTE イルビゾンテ ポシェット【54202302210】(COL ROSMARINOローズマリー)
¥33,000
SOLD OUT
2020年新型ポシェットから 2020春夏限定カラーの(ROSMARINOローズマリー) 地中海の島々からインスパイアされた鮮やかなカラーパレット。 太陽の反射、ルーズな午後の空気管を表現しています。 本体に直接ベルトを通し、きゅっと結んで留めつけたショルダーバッグです。 両側に大きく開くジップ仕様、マチつきフォルムでは中身が見渡しやすいのも特徴です。 コンパクトなフォルムが今の気分にぴったり。 フロントにはバッファローロゴの型押しがほどこされています。 【SIZE】 タテ 16.5㎝ ヨコ 17㎝ マチ 7.5cm ショルダー 127㎝ 裏地なし ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【2020春夏限定色】IL BISONTE イルビゾンテ ポシェット【54202302210】(COL KHAKIカーキ)
¥33,000
SOLD OUT
2020年新型ポシェットから 2020春夏限定カラーの(KHAKIカーキ) 地中海の島々からインスパイアされた鮮やかなカラーパレット。 太陽の反射、ルーズな午後の空気管を表現しています。 本体に直接ベルトを通し、きゅっと結んで留めつけたショルダーバッグです。 両側に大きく開くジップ仕様、マチつきフォルムでは中身が見渡しやすいのも特徴です。 コンパクトなフォルムが今の気分にぴったり。 フロントにはバッファローロゴの型押しがほどこされています。 【SIZE】 タテ 16.5㎝ ヨコ 17㎝ マチ 7.5cm ショルダー 127㎝ 裏地なし ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【50周年日本限定】IL BISONTE イルビゾンテ ショルダーバッグ【54202304711】(COL ヌメ)
¥30,800
SOLD OUT
創立50周年を記念したスペシャルロゴがポイントのレザーショルダーバッグ。 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポ氏の手書きサインがプリントされたのロゴが使用されています。 サイドホールにショルダーベルトを通したシンプルなデザイン。 間口はスナップボタン仕様で中身の出し入れがスムーズに行なえます。 ヌメ革独特の経年変化をお楽しみください。 【SIZE】 タテ 19㎝ ヨコ 25.5㎝ マチ 2cm ショルダー 124.5㎝ 裏地なし ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。
-
【50周年日本限定】IL BISONTE イルビゾンテ ショルダーバッグ【54202304711】(COL ブラック)
¥30,800
SOLD OUT
創立50周年を記念したスペシャルロゴがポイントのレザーショルダーバッグ。 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポ氏の手書きサインがプリントされたのロゴが使用されています。 サイドホールにショルダーベルトを通したシンプルなデザイン。 間口はスナップボタン仕様で中身の出し入れがスムーズに行なえます。 【SIZE】 タテ 19㎝ ヨコ 25.5㎝ マチ 2cm ショルダー 124.5㎝ 裏地なし ※ヌメ革 「タンニンなめし」でなめされた皮の中でも、型押しや染色などの表面加工していないナチュラルレザーを「ヌメ革」と呼びます。一般には、染色を施したものを含めていう事が多いです。 【IL BISONTE イルビゾンテ】 偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポは煙草をくわえてこう語ります。 「雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日に当たり、 あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。 あなたのイルビゾンテはあなたの一部になるのです。」 1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)や車のパーツ販売を経験しながらパリのアートスクールの通信講座でアートを学びました。 そして妻ナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、職人気質なバッグにユニークなデザインを施し、バッファローのマークをつけました。 ビゾンテ(バッファロー)の持つ、力強く誇り高いイメージに魅せられ、私は自分の作品の印としてバッファローのマークを使用しています。 1970年、フィレンツェの高級店街から一本入ったパリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。 やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。 1990年には、同じパリオーネ通りに大きくなった現在の店を構え、今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。 また、現在では本拠地フィレンツェをはじめローマ、ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップをもっており本物志向のファンに愛され続けています。 IL BISONTE(イルビゾンテ)は、ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げるイタリアのレザーブランドです。使えば使うほど色が深く、革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。 バッグ、財布をはじめ、豊富なアイテムに、毎年・毎シーズン何か欲しくなってくるブランドです。